オスメスの見分け方
メダカのオスメスの見分け方
メダカはヒレの形でオスメスの判別することができます。
普通種であれば、尻ビレが多きく、背びれに1か所切れ目があるのがオス。
メスは尻びれが小さく、せびれに切れ目がありません。

良く見るとオスの尻びれの淵がギザギザになっています。
上から見てのオスメス判断
水槽のように横から見るとオスメスの判断は簡単ですが、
上から見るとほとんど同じように見えます。
ですが、見慣れてくると上からでもオスメスの判断が出来るようになります。
上からみた特徴
メスは全体的に丸みを帯びていて
ずんぐりした感じですね。
オスはストレートで細身、口部が平で角ばった感じです。
上見は、改良の進んだメダカでは判断が難しいことがあります。
公開日: